Entries

プチ大掃除

今日は施設はお休みなので、プチ大掃除をしました。

まずはフロアのワックスがけ。
フロアに照明が写って気持ちいいですヽ(^。^)ノ


浴室も鏡やカランなどのメッキ部分の磨き。
Dsc04423.jpg

きれいになり、気分もよくなりました~♪
スポンサーサイト



ガリッ!ガリガリッ!! (´・ω・`)

あう~、
送迎車がケガをして帰ってきました(ー_ー)!!
擦過傷ではなく、裂傷ですか。。。
ドアミラーこすった94


なので今日は治療(修理)をしました~

まずは、新聞紙やビニールでカバーをして、
患部(笑)にパテを塗って、ヤスリ掛けをして、、
ドアミラー塗装1

ホームセンターで買ってきたスプレーをすれば~~~

ほーら、この通り~~ ヽ(^。^)ノ
ドラミラー完成写真

最近、自動車の傷直し(板金塗装)がうまくなってきたのが、
ウレしいような、カナしいような (ー_ー)!!

おはぎ作ってみました~

本日は、お彼岸という事で、昨日と今日は、
ご利用者さんにおはぎ作りをしていただきました~

Dsc04378.jpg
正確には、春のお彼岸がおはぎで、秋のお彼岸は
ばたもちだそうですφ(..)メモメモ

みなさん、楽しみながら作っています!


うまくできましたか~?
Dsc04366.jpg

お味はいかがですか~?
Dsc04388.jpg



花・はな・ハナ

ここのところ、朝晩はめっきり涼しく((寒く?)なってきました。

「ゆめみの」の庭も暑いころはナスやトマトの野菜畑でしたが、
秋の花がちらほら咲き始めました。

草花の名前は疎いので写真だけ。。。



DSC04359.jpg


DSC04361.jpg


DSC04360.jpg

「ゆめみの」敬老会やりました

9/15 敬老の日は「ゆめみの」でも敬老会を開催しました!

お昼は特別メニューで、特製うな丼がでました。
DSC04319.jpg

午後から敬老会は本番を迎え、
この日のためにスタッフが練習してきた
山笠音頭のご披露です♪
DSC04323.jpg

スタッフだけでなく、ご利用者さんにも一緒にやって頂きます。
みんなで振付を練習しました!!
DSC04326.jpg

お化粧(?)もやって頂きました(笑)
DSC04335.jpg

このあと、好例(?)のヨーヨー釣りなど
各種イベントで盛り上がりました~♪
また、スタッフ手作りのプレゼントも用意し、
みなさんにお配りして楽しく過ごしていただきました~

こんな妖怪いたよな~

「こんな妖怪いたよな~」
相談員Sさんの一言です。

妖怪 子泣き爺 ですね。


看護師Sさんが、お隣の白山神社に
千羽鶴を奉納しに行く途中でした。

両肩に背負っている姿はまさに。。。
Dsc04314.jpg

秋よ来い~!

まだまだ暑い日が続いていますが、
「ゆめみの」では、着々と秋の準備中です。


何を作っているかすぐ分かりますね♪
DSC04312.jpg
紅葉が段々と色づき始めました~

あっ! ボタッとやっちゃいました。
DSC04310.jpg
でもこれも、いいものです~

ただいま作業中です~ !

ホットボンド(グルーガン)で、何か作って頂いています~。



匠の技で黙々と製作中。。。
Dsc04305.jpg

本日の「ゆめみの」は、皆さん作業に没頭中です~!
Dsc04307.jpg

Appendix

Recent Comments

Recent Trackbacks

Profile

ゆめみのデイサービスセンター スタッフ

茨城県取手市の「ゆめみのデイサービスセンター」のスタッフブログです。
ホームページ:http://yume-ts.com/

Extra

プロフィール

ゆめみのデイサービスセンター スタッフ

Author:ゆめみのデイサービスセンター スタッフ
茨城県取手市の「ゆめみのデイサービスセンター」のスタッフブログです。
ホームページ:http://yume-ts.com/

最新記事

アクセスカウンター

月別アーカイブ

最新コメント

最新トラックバック

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR