今、はやりの緑のカーテン、「ゆめみの」でもトライしてみました。
ネットを張って、

ゴーヤ、朝顔、パッションフルーツなど苗を用意して、

植えたらできあがりっ!

って、本当にできるんでしょうか(´・ω・`)
「ゆめみの」に全日本シニアアンサンブル連盟の演奏ボランティアの皆さんにお越しいただきました!
こちらはG4と言うギターのグループの方々です。

次に4月会と言うグループの皆さんです。

ご利用者さんのご存知の曲を中心に演奏していただき、
感激されている方や、曲によっては一緒に体を動かす方もいらっしゃいました。

最後は皆さんで記念撮影です。

とても楽しい1日を過ごす事が出来ました。
ありがとうございました♪
「ゆめみの」の昼食づくりは、男性陣もがんばります!

それぞれの役割を一生懸命やって頂いています。

慣れてる方も慣れていない方も一生懸命やって頂いています~♪
ご利用者さんから大好評の昼食作りですが、今日はハンバーグを作ります!

まずはテーブルにシートを広げて、

玉ねぎ刻みから始めます。

たくさんの玉ねぎを刻むので、涙が止まりません(笑)

この後、肉をこねて焼いたらできあがり~!
今さらながらですが、4月の終わりから5月の飾りつけをしていました~♪
壁にはご利用者さんと一緒に作ったこいのぼりが泳いでいます。

こいのぼりの下にはスイセンも咲いています!

これは勇壮な兜です。

ちいさな鯉もたくさん泳いでいます♪


さて、5~6月は何を作るかはお楽しみです!♪
先日、柏市のあけぼの山公園へ行ってきました~!

「ゆめみの」からは車で10分程度で着いてしまいます。
風車や池もあり、大きな公園をたっぷり歩いていただきました。

園内は、ポピーやハスの花が咲いていました!

花に集まる乙女たちです~♪
せっかくのお出かけなので、お昼ご飯は回転寿司へ行きました。

みなさん、お味はいかがですか~?
ご近所の方から、さくらんぼをいただきました!

庭にさくらんぼの木が何本かあるそうです。

この時期、実を付けると人間より早く、鳥たちが収穫(食べ)に来るそうです。
言われて、木を見てみると、鳥たちが沢山きていました~♪

(この写真だとわかりにくいかな?)