今年も、やってきましたこの季節が。。。

世間では、美味しいとか、珍味とか言いますが、
「ゆめみの」では、トンガリ アクマと呼びます。
(別名:タケノコ)
最初のうちは、皆さん美味しいとかおっしゃいますが、
毎日出てくると、1週間くらいで
もういいや~! となります。

これから1か月くらい、毎日格闘が始まります~!
スポンサーサイト
「ゆめみの」大好評企画、「みんなで作るお昼ご飯~!」
今月も実施しました~!

みなさん、鮮やかな包丁さばきです。

今回も、お稲荷さん、サンドイッチ、けんちん汁など盛りだくさんです!

あっ、おやつの白玉団子も皆さんで作って頂きました~

最初は、お手伝いから始まった企画ですが、すっかり「ゆめみの」の定番企画になりました~♪
今月のおでかけごはんは、あけぼの山へポピー鑑賞に行ってきました~♪

28名ものご利用者さまにご参加いただきました。

送迎車7台の大所帯です!
到着したら、みなさん一か所にお集まりいただき、

そのあとは広いポピー畑をゆっくりと1周です。

途中で小学生の団体に会いました。
「おじいいちゃん、おばあちゃん、こんにちは~❤」
可愛らしい声援をいただきました。

みなさん、たくさん体を動かして頂いた後は、恒例の回転寿司へいってきました~♪
お天気も薄曇りで快適な1日を過ごす事が出来ました❤
先日もご紹介いたしましたが、春菊の花が満開になりました~

春先に全て収穫したつもりだったのですが、
2~3株残っていたのでしょうか。

あっと言う今に満開の花畑になってしまいました。
食べる春菊ではなく、飾る春菊になりました~♪

でもこれ、食べられないかな?
午後、お茶の時間に食べていただく草もちを皆さんに作って頂きました~

本格的にヨモギをすりつぶす所から始まりました。

結構、力がいります!
途中、カメラ目線でひと休み♪

うまくできていますか~?
前回のエンドウ豆に続き、今回は九条ねぎの収穫です~!

料理の薬味などで活用します~♪
昨年秋にご利用者さんと一緒に植えた野菜類が収穫を迎えています♪

エンドウ豆が毎日、たくさん実っています。

当然、この日の昼食の食卓に並びました♪