Entries
みん昼 6月 怒涛のPart 2 !
ゆめみの音楽会 開催です~♪
「ゆめみの」に取手シニアアンサンブルの皆さんがお越しになられました!
「G4」、「四月会」の2グループのみなさんです。

最初はギターアンサンブル「G4」さまです。

アコースティックギターの音色に皆さんうっとりとしていました。
次は「4月会」さまです。

きれいなハーモニーを奏でて頂きました。
しかし「ゆめみの」のご利用さんは聞いているだけでは収まりません!

途中、知っている曲になると、つられて歌いだします。
さらにスタッフからボンボンを渡されると、、、
一緒に歌うどころか、振り付けまで付いてしまいます!!

大合唱で演奏していらっしゃる方々は、やりにくかったのでは。。。ヽ(^。^)ノ
でも「4月会」の皆様は、昨年もお越しいただき、「ゆめみの」のノリの良さはご存じで、、

寅さんまで出して頂くニクい演出をして頂きました(笑)
みなさん、これには大喝采です!
またタンゴなど踊れる曲がかかると、、

「昔取った杵柄」ではありませんが、見事なステップを刻んでいます。
とても楽しい時間を過ごす事ができました。
お越し頂いた「G4」、「四月会」の皆様に大感謝です♪
ありがとうございました~♪♪
「G4」、「四月会」の2グループのみなさんです。

最初はギターアンサンブル「G4」さまです。

アコースティックギターの音色に皆さんうっとりとしていました。
次は「4月会」さまです。

きれいなハーモニーを奏でて頂きました。
しかし「ゆめみの」のご利用さんは聞いているだけでは収まりません!

途中、知っている曲になると、つられて歌いだします。
さらにスタッフからボンボンを渡されると、、、
一緒に歌うどころか、振り付けまで付いてしまいます!!

大合唱で演奏していらっしゃる方々は、やりにくかったのでは。。。ヽ(^。^)ノ
でも「4月会」の皆様は、昨年もお越しいただき、「ゆめみの」のノリの良さはご存じで、、

寅さんまで出して頂くニクい演出をして頂きました(笑)
みなさん、これには大喝采です!
またタンゴなど踊れる曲がかかると、、

「昔取った杵柄」ではありませんが、見事なステップを刻んでいます。
とても楽しい時間を過ごす事ができました。
お越し頂いた「G4」、「四月会」の皆様に大感謝です♪
ありがとうございました~♪♪
絶賛 製作中!
みん昼 6月編 Part 1
アヤメ見学 2日目~♪
アヤメ見学も2日目に突入ですっ!

2日目ともなるとスタッフも慣れたものです~
前日に比べると曇っていますが、気温を考えるとちょうど良いかも知れません。

到着後、さっそく歩いていただきます!

ひたすら歩いていただきます。

アヤメを見ながらなので、室内の運動より気持ち良いです。
途中で幼稚園の子供たちに会いました。

写生に来ているようで、「こんにちは~」と声をかけてくれました♪
お昼ごはんは前日に続き、常磐道の守谷SAです。

午前中、たくさん歩いたのでお腹が減りましたか~?

何を頼んだのでしょうか?

私はそばと天丼のセットですヽ(^。^)ノ

トラックの運転手さんや若い方も多いので、食べきれるでしょうか~?
大丈夫。完食です!
でも午後は、だいぶ眠くなりました(-_-)
おまけ。。

守谷SAの自販機コーナーです。
どこかで見た覚えが。。。

2日目ともなるとスタッフも慣れたものです~
前日に比べると曇っていますが、気温を考えるとちょうど良いかも知れません。

到着後、さっそく歩いていただきます!

ひたすら歩いていただきます。

アヤメを見ながらなので、室内の運動より気持ち良いです。
途中で幼稚園の子供たちに会いました。

写生に来ているようで、「こんにちは~」と声をかけてくれました♪
お昼ごはんは前日に続き、常磐道の守谷SAです。

午前中、たくさん歩いたのでお腹が減りましたか~?

何を頼んだのでしょうか?

私はそばと天丼のセットですヽ(^。^)ノ

トラックの運転手さんや若い方も多いので、食べきれるでしょうか~?
大丈夫。完食です!
でも午後は、だいぶ眠くなりました(-_-)
おまけ。。

守谷SAの自販機コーナーです。
どこかで見た覚えが。。。
オデカケ ビヨリ
「ゆめみの」初夏の企画、アヤメ見学、本日決行です~
日頃の行ないが良いので昨日までの大雨が嘘のようなピーカンです!

出発前の大忙しの時です。
着いたら、一面アヤメ、カキツバタなどが満開です!

天気も良く、なんてことでせう~♪
でもただの見学ではありませんっ!
皆さん歩きます。ひたすら歩きます!

遅いご利用者さんは、うしろからスタッフに追い立てられます!
そこっ! 鯉に餌をやってる場合ではないですよ!

お昼は好評の外食です。
今回は常磐道の守谷SAでお昼ごはんです。
みなさん、お好きな物を選んで頂きました。

お先に失礼!
ワタシの分はマダデスカ?

食後は、守谷SAの中のベンチでひと休みです。

うしろにデザートのイチゴがありますが。。。
日頃の行ないが良いので昨日までの大雨が嘘のようなピーカンです!

出発前の大忙しの時です。
着いたら、一面アヤメ、カキツバタなどが満開です!

天気も良く、なんてことでせう~♪
でもただの見学ではありませんっ!
皆さん歩きます。ひたすら歩きます!

遅いご利用者さんは、うしろからスタッフに追い立てられます!
そこっ! 鯉に餌をやってる場合ではないですよ!

お昼は好評の外食です。
今回は常磐道の守谷SAでお昼ごはんです。
みなさん、お好きな物を選んで頂きました。

お先に失礼!
ワタシの分はマダデスカ?

食後は、守谷SAの中のベンチでひと休みです。

うしろにデザートのイチゴがありますが。。。