本日は土用の丑の日だそうです。
従って(?)、本日は奮発して、お昼ご飯はうな丼です!

↑完成予想図~
ホントに出るの~?

疑いのご利用者さんです。
へいっ、お待ちぃ~!

あらっ! 本当に出たわ~
いただきます~♪

みなさん、暑さに負けず、お元気でお越しください~ヽ(^。^)ノ
スポンサーサイト
リハビリ体操の時間に、なにやら新しいプログラムをやっています!

体操は、皆さんあまり好きではないので、スタッフが手を変え品を替え、色々なネタを考えています。
今回は、糸を巻く小道具を用意して競争をしました♪
よ~いドンッ! それ~巻いて巻いて~!

はいっ! こっちも巻いて巻いて~!!

やった~! できた~!!

勢いが付き過ぎて、思わず立ち上って追いかけるご利用者さんも続出~!

今回の体操は、大当たりでした~♪
「ゆめみの」の新しい体操プログラム追加決定です~♪
「ゆめみの」の畑に植えたとうもろころし(トウモロコシ)がだいぶ育ってきました!

6月のはじめ頃はまだこんなでしたが、

今ではこんなに大きくなりました!

もう少ししたら、お昼ご飯かおやつに美味しいトウモロコシが出てきそうです♪
ご利用者さんが甲斐甲斐しく食器を運んでいます。

そうです! みんなで作るお昼ご飯(みん昼)の日です!
さてさて本日のメニューは、、

ちらし寿しに春雨サラダ、人参の白和え、
そしてアセロラムース(また小洒落た物を)です!
ご利用者さんは手慣れた手つきで調理開始です~

こちらはキュウリなどの刻み作業ですか~?

慣れたもので、余裕よゆう~よ!

こちらはちらし寿し作りですね。
男性陣が奮闘中です!

女性のご利用者さんは、サボらないように監視中でしょうか(笑)
作業の合間に記念撮影ですっ!

ご自分で作ったお昼ごはんなので、いつも以上に美味しかったのでは?
ベランダのフェンスに作ったグリーンカーテンですが
ようやく葉が茂ってきました!

計画では屋根まで伸びる予定ですっ!

でもいつものことで、植えたのが6月と遅く、間に合わないのではと思っていました。

ようやく人の背丈くらいまで伸びてきました。

夏の盛りには、立派なカーテンになる予定です(多分)!
今日は、7月7日の七夕ですっ!

ご利用者さんの日頃の行ないが良いので、今年はお天気です。
「ゆめみの」でも7月の初めから、七夕飾りを用意しました。

みなさん、それぞれに願い事を書いて頂きました~♪
願いが届くと良いですネ(^_^)/
朝、何気なく芝生を見たら、キラキラと光るものを見つけました~

近づいて見ると、クモの巣に朝露がついて光っていました。

水晶のようでとてもキレイです。
クモの巣と言うと、嫌なイメージがありますが、
こう言うのは良いかもしれません♪