Entries

今日も大漁~タイリョウ~ (-_-)

最近の雨模様で、ちょっと目を離すとすぐに出てきます(-_-)
はあ~~~、 (-_-)


竹の子? 竹?
DSC08388.jpg
野球のバットです(嘘)。

ご自由にお持ちください~ ですよ~!
DSC08389.jpg
最近、ご利用者さん、スタッフの持ち帰りが鈍くなりました。。。
頑張って持って帰ってください~!!
スポンサーサイト



ササノハ~ サ~ラサラ~ ♪

スタッフが鼻歌を歌いながら何かやっています!

近づいてみると、

じゃーん!
DSC08382.jpg
皆さんで作った、天の川と七夕の歌詞で~す!

少しずつ、作って頂いていたものが完成しました。
DSC08383.jpg
完成祝い? で、皆さん七夕の歌の大合唱です♪

ついでに、本物の笹(竹)も調達してきました~
DSC08379.jpg
七夕まで、皆さんに願い事を書いた短冊を書いて頂く予定です♪

アサガオ 開花~!

グリーンカーテン用に植えたアサガオですが、
早くも花が咲き始めました♪


こんなのや、
DSC08375.jpg

こんなの、
DSC08374.jpg
でも、グリーンカーテン用なのですが、高さがまだ30cm位しかありません。。。
早く、気持ちの良い日陰を作ってくださいっ~♪

もうすぐ ヒマワリ咲くよ~

庭に植えたヒマワリにつぼみがつきました♪


5月の連休中に植えたのですが、、
DSC08091.jpg

2か月弱でこんなになりました~
DSC08366.jpg
夏が近づいてきています♪

かあ~ぱっ かあ~ぱっ~ のお出かけでした~!

じゃーん♪

恒例のお出かけ外食です~!

今回のお出かけは二日間に渡って、アヤメ見学に行ってきました~
で、その前に皆さんの大好きな外食です。
今回は回転寿司ですっ!
013b98ace38e18330b7c1d3139cd4207add1e2b8d3.jpg

お味はいかがですか~?
DSC08296.jpg

お腹を満たしたあとは、アヤメ見学に出発~
DSC08285.jpg

到着したら、思い思いのペースで、園内を歩いていただきます。
DSC08256.jpg

立ってる者は親でも使え~
お元気な利用者さんには車いすを押していただいています。
DSC08259.jpg

日陰の所は涼しく、ちょっと元気が出ます!
DSC08332.jpg

太陽が出ると、けっこうな暑さになり、あっちこっちで一休みです。
DSC08309.jpg

あっちでも一休み、、
DSC08268.jpg

こっちでも一休み、
DSC08283.jpg

日陰はいいな~!
01f523a1d9e28ad5788712094dc2e78ca21555e1ae.jpg

お茶を飲みながら、優雅にアヤメ鑑賞です。
DSC08313.jpg

と言うことで、また来年もイキマセウ~♪
DSC08278.jpg

ヒョ~ ひょう~!

ヒョウですっ! ひょうが降ってきました~!!!

夕方の送迎中から雲行きが怪しくなってきました。
ご利用者さんは、雨が降る前に全員ご自宅に着いたのですが、
送迎後、「ゆめみの」に帰ってきた途端、猛烈な雨と風です。

施設の前の道路も、見る見るうちに冠水し始めました。
DSC08344.jpg

そのうち、屋根に当たる雨音に異変が、、、
外を見てみると、
DSC08339.jpg
小指の先ほどの大きさのひょうが降ってきました~!

最近、自動車を替えたスタッフもいてみんなで大騒ぎですっ!
DSC08343.jpg
この辺りは、15年くらい前に野球のボールほどのひょうが降って、大変な被害がありました。
でも、今回は小指の爪ほどの大きさで、10分位で止んで、ほっとしました~!

今年もやってきました・・・ 三角アクマ~!

ついに今年もやってきました…(-_-)
「ゆめみの」の裏の竹林に…


ちょっと気を許すと、あっという間に生えてきます。
こいつらが…
DSC08250.jpg

料理に出したり、ご利用者さんにお持ち帰りいただいていますが、
毎日続くと、さすがに飽きてきます。
DSC08251.jpg
どうか、本当に、ご自由にお持ちください(´・ω・`)


可愛いボランティアさん来訪~♪

常総市のボランティアグループ「ピノキオクラフトクラブ」さんがお越しになられました。
ピノキオさんは、小中学生を中心とした災害ボランティアグループさんです。

施設などを回って、利用者さんと一緒に人形作りをしてくれます。
材料を用意して、作った人形の代金を元にして、災害地の復興作業をおこなっています。

お越しになって驚いたのは子供たちが全てを行なっていることです。
車から、材料などの荷物おろしも自分達でやります。
DSC08246.jpg

玄関にはきれいに並べられた、可愛いクツたち♪
DSC08214.jpg

孫くらいの歳の子供たちと人形作りです。
DSC08226.jpg
利用者さんも思わず笑みがこぼれます♪

材料もコンテナにたくさん並べられています。
DSC08231.jpg
なんかアイスクリーム屋さんみたいです♪

「こうか~?」、「こっちだよ~!」と言う声が聞こえてきます!
DSC08228.jpg

もう皆さん、笑顔が絶えません♪
DSC08225.jpg

最後は、自慢のけん玉まで披露してくれました。
DSC08240.jpg
拍手喝采です♪

またお越しください~♪

Appendix

Recent Comments

Recent Trackbacks

Profile

ゆめみのデイサービスセンター スタッフ

茨城県取手市の「ゆめみのデイサービスセンター」のスタッフブログです。
ホームページ:http://yume-ts.com/

Extra

プロフィール

ゆめみのデイサービスセンター スタッフ

Author:ゆめみのデイサービスセンター スタッフ
茨城県取手市の「ゆめみのデイサービスセンター」のスタッフブログです。
ホームページ:http://yume-ts.com/

最新記事

アクセスカウンター

月別アーカイブ

最新コメント

最新トラックバック

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR