Entries

ドピーカン~~♪

久しぶりに青空を見ました~♪

天気予報では、9月のお天気の日はこれまでに2日しかなかったそうです~
太陽の形が四角だったか丸だったか忘れてしまいそうでした~♪

9月に入って出番が少なかったサンシェードも天日干しを兼ねて、久しぶりの出番です~
SC01006.jpg

でも朝は濃霧で視界が悪く、雨が降っているかのようでした。
SC01001.jpg

電柱にかかっている電線を良く見てみると、
SC01000.jpg
クモの巣が水滴でキラキラしていました。

まるでレースの編み物のようでした~♪
SC01003.jpg



スポンサーサイト



「ゆめみの」敬老会 開催~!

前回からの続きで、敬老会に出発です~!

行きのバスの中からみなさん大騒ぎです~

会場に到着してお昼ご飯です~
ごはんの前にお茶でカンパ~イ♪
SC00945.jpg

では、イタダキマ~ス♪
SC00892.jpg

お味はいかがですか~?
SC00947.jpg

食後はお楽しみ演芸会です~♪
この日は手品のボランティアサークルの方にお越しいただきました~
SC00984.jpg
何もない箱からお金がザクザク~!
あの箱、持って帰りたいです~

たくさんのマジックをやっていただきました~
敬老会にあわせて「祝」ののぼりが出てきました~♪
SC00918.jpg

みなさん、やんややんやの大喝采でした~♪
SC00915.jpg
敬老会を外でやるのは初めてでしたが大好評でした~
次回もこうご期待です~♪

ドナドナド~ナ~♪

バスに揺られて~♪
どこに行くのでしょう~

はい、敬老会の出発で~す!

か~さんが~♪ よなべ~して~♪ in 9月~

今日はスタッフが遅くまで残って作業をしています~


明日と来週、「ゆめみの」敬老会を実施しますが、その準備です~!
SC00873.jpg
今年は新しい企画を準備しているので例年以上に入念に準備をしています~!

こうご期待です~♪

赤い車に乗って~♪

ご利用者さんのおひとりが「ゆめみの」号に乗ってお出かけです~♪

実は、このたび100歳を迎えられて、ご自宅に市長さんがお越しになり表彰されると言うことで早帰りです~

出かけられる前に、他のご利用者さんに長生きの秘訣を伝授していただきました~♪
SC00867.jpg

「ゆめみの」で着物に着替えられました~
SC00866.jpg
背筋がピンとされて、とても100歳には見えません!
じっくりと長生きの秘訣をお聞きしたいものです~♪


今月もやりました! みんなで作るお昼ご飯(みん昼)~♪

今月もやってきました~!
高齢、もとい恒例のみんなで作るお昼ご飯~♪
ご利用者さんも慣れたもので、準備万端です~


しゃっ、しゃっ、しゃ~
SC00847.jpg
手慣れた手つきで流れるように作業をして頂いています~♪

しゅっしゅっしゅ~
もやしのひげ取りです~
SC00848.jpg

目をつぶってもできるくらいです~
SC00849.jpg

そうしてできた今月のメニューです~
SC00859.jpg
う~ん、お店で出しても良いくらいです~♪


豪華! 誕生会パレード~♪


毎月恒例の誕生会が、大幅リニューアルしました~♪ 豪華(?)衣装を用意して、みなさんの周りをパレードします~♪ 


最初は恥ずかしがっていた利用者さんも段々とノリノリになってきました~!
SC00815.jpg

誕生月の方からひと言ずついただいています~
SC00823.jpg

SC00789.jpg
来月以降も実施します~
誕生月の方は心の準備をお願いします~♪


Appendix

Recent Comments

Recent Trackbacks

Profile

ゆめみのデイサービスセンター スタッフ

茨城県取手市の「ゆめみのデイサービスセンター」のスタッフブログです。
ホームページ:http://yume-ts.com/

Extra

プロフィール

ゆめみのデイサービスセンター スタッフ

Author:ゆめみのデイサービスセンター スタッフ
茨城県取手市の「ゆめみのデイサービスセンター」のスタッフブログです。
ホームページ:http://yume-ts.com/

最新記事

アクセスカウンター

月別アーカイブ

最新コメント

最新トラックバック

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR