Entries

禍福は糾える縄の如し~

ご利用者さんが紙コップを並べています~!

タイトルとは関係なさそうですが、
実は施設長Tが前日、紙コップの袋を大量に床に落としてしまいました~!
もう、うがい用には使用できません(泣)。。。

スタッフが機転を利かせて急きょ、紙コップ並べ大会になりました~
よ~いっ、どん~!
SC01427.jpg
みなさん、紙コップのタワー作りの開始~!

これがみなさん、ハマルハマル、
一心不乱になって競争しています~!
SC01429.jpg
新しい、レク用の道具の誕生でした~


スポンサーサイト



はっぴぃ~ばあ~すでえ~ 1月生まれ~♪

誕生日が近い方の誕生会を開催しました~♪

昨年の秋から誕生会の主役のみなさんには衣装を着て頂いています~
ご利用者さんは、最初は恥ずかしがっていたのですが、慣れて頂いたせいか、
「来月は俺が主役だ」
「今月の誕生会はいつやるの?」
など積極的な(?)なお言葉を頂いています。

王子様、王女様へのインタビューです~
SC01413.jpg

SC01420.jpg

みなさんで歌を歌って、お祝いです~♪
SC01422.jpg

「ゆめみの」お正月行事 総仕上げ(鏡開き~)

今週は、初詣週間で毎日、おとなりの神社まで初詣のお出かけをしました~


今日がその最終日です~
SC01406.jpg
と言うことで、なにやらごそごそとポットを出しています~

実は甘酒が仕込んで(?) であり、皆さんで境内でカンパイをしています~♪
SC01403.jpg

室内では、お供えの鏡餅を割っています~
SC01410.jpg

えいっ! 鏡餅を細かくしていきます
SC01409.jpg
鏡開きもでき、これにて「ゆめみの」お正月企画、無事終了~!

今年も元気でありますように~!

あるこ~♪ あるこ~♪

皆さんで近所をお散歩です~♪


みんなで歩いて、どこへ行ったのでしょう~
SC01395.jpg

そう、おとなりの白山神社へ初詣に行ってきました~
SC01391.jpg
今週は「初詣週間」と言うことで、毎日神社まで歩いて初詣に行っています~♪

あっけおめ~♪

「おっめでと~!」なんて聞こえてきそうです~
スタッフが晴着を着てお出迎えしています~

先週から営業開始しましたが、まだ「ゆめみの」はお正月気分です~♪


ご利用者さんにも羽織を着ていただき記念写真です~
SC01380.jpg

初日だけ甘酒でカンパイしました~
SC01373.jpg

そして、なんとなんと! お昼は特別食で出前のお寿司が出ました~!
SC01378.jpg
残念ながら初日だけの企画でした~

お味はいかがですか?
「うまいに決まってんだろ~(笑)」
なんて聞こえてきそうです~
SC01377.jpg
初日だけの特別企画でした~!

残念無念!と思われた方は、来年の初日をお待ちしています~♪


あけましておめでとうございます~♪

あけましておめでとうございます♪
ゆめみの年賀状2019
「ゆめみの」は本日から営業開始です~
本年もスタッフ全員で全力疾走です!

よろしくお願い致します♪

Appendix

Recent Comments

Recent Trackbacks

Profile

ゆめみのデイサービスセンター スタッフ

茨城県取手市の「ゆめみのデイサービスセンター」のスタッフブログです。
ホームページ:http://yume-ts.com/

Extra

プロフィール

ゆめみのデイサービスセンター スタッフ

Author:ゆめみのデイサービスセンター スタッフ
茨城県取手市の「ゆめみのデイサービスセンター」のスタッフブログです。
ホームページ:http://yume-ts.com/

最新記事

アクセスカウンター

月別アーカイブ

最新コメント

最新トラックバック

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR