ゴールデンウィーク突入!
ご近所では、連休と言えば田植の真っ盛りですが~

「ゆめみの」では、夏タイヤへの交換が始まります~
毎回、タイヤの数を見るとがっくりしますが、そうも言っていられません~

腰をやらないように少しずつやって行きます~♪
スポンサーサイト
この季節は、ちょっとつらい時期なのです~!

なぜかと言うと、竹の葉が生え変わる時期で、たくさんの葉が落ちてきます。
前日にはいても、次の日の朝に出勤すると…

あう~!(悲鳴~)
あっと言う間にこんな感じに~

そしてそして、あと1か月もすると、、
にょきにょきと例のやつが生えてきます~
そうタケノコです~
うれしいやら悲しいやら~♪
はいっ! 今月も誕生会の日がやってきました~♪

ご利用者さんもコスプレ大会に観念、もとい慣れていただいたようです~
インタビューに答える余裕も~♪
笑顔で記念撮影にも応じて頂きました~


来月が誕生月の方は、くれぐれもご覚悟を~!
ご利用者さんが二手に分かれて並んでいます~

スタッフが何やらルールの説明をしていますが、、
よう~い、ど~ん~!!
つなげたタオルに輪を輪投げリレーの始まり~!

ヨイショヨイショ~

はいっ、お隣にパス!

こっちも急いでパスっ!

皆さん、競争意識が強いようで大歓声がとどろいています~♪
「ゆめみの」の庭に菜の花などたくさんの花が咲いています~♪

小松菜も満開です~


そして白菜も~!

丸まった太った白菜になるはずだったのですが、
スクスク~と長~い、茎が出て花が咲きました~

これはこれでキレイでいいのですが、
ちょっと複雑な気分です(´・ω・‘)
せっかくなので、摘んだ花を室内に飾っています。
小松菜、白菜、菜の花と書いたら、みなさん、白菜の花にビックリしています~♪

居酒屋の3点盛りのようです~♪
先週から見ごろを迎えている桜ですが、
「ゆめみの」から見える、ふれあい道路の桜も見ごろを過ぎようとしています~!

今年も送迎の時にお花見を毎日できました~

今は、通ると桜吹雪がきれいに舞っています~♪
市内各所で桜が満開になりました~♪

「ゆめみの」ではお花見週間と言うことで、時間を作っては桜めぐりをしています。
昨年までは1か所で行っていたのですが、
ご利用者さんが「あっちの桜はきれいだ!」とか「こっちのほうがきれいだ~」などおっしゃっていたので、
今年は複数個所の桜を見に行っています~!
どこの桜がきれいだったか、あとでお聞きしたいと思います~♪
「ゆめみの」の庭にたくさんの花が咲き始めました~!

秋に植えた菜の花や球根が黄色のきれいな花を付けています~

番外編1~

これは白菜です~
葉が丸まる前に花が咲いてしまいました~!
番外編2~

こっちは小松菜です~
やっぱり菜の花のような花が咲きそうです~
小松菜は収穫して食べたいと思います♪
近所のふれあい道路の桜は6分咲きくらいですが、
「ゆめみの」の壁には桜は満開です~♪

フロアの前と後ろの2か所で咲いています~

ご利用者さんに少しずつ作っていた花びらをスタッフが大きな台紙に貼り付けました~! 遠くから見ると良く分かりませんが近寄ってみると1枚1枚、花びらがとてもきれいです♪