今日は朝からの雨で梅雨寒になっています。

「ゆめみの」のお隣の白山神社前も木々が寒々としています~
雨で喜んでいるのは、アジサイくらいでしょうか~?

あっ! 良く見るとクモの巣に張った水滴がキラキラしています~

レース編みか首飾りのようです。
これも梅雨時に見られる、ちょっと良い風景でした~♪
スポンサーサイト
またまた新しいゲームをやりました~!

風船ボールが来ると、

こっち向いてほいっ!
みなさん、ボールを追いながらゲラゲラ笑っています~♪
守谷市の四季の里公園にアヤメ見学行ってきました~♪

梅雨の合間の晴れ間を狙って行ってきたのですが、
どんぴしゃりで良いお天気でした~
アヤメは見ごろを過ぎていましたが、花菖蒲(はなしょうぶ)が満開でした~

ゆっくりと園内を散策です~
途中にある池で鯉のエサやりです~

エサを投げると、でっかい鯉が来るわ来るわ、怖いくらいです~
あまりにもお天気が良すぎるので、日陰を見つけてはひと休みです~

帽子代わりのタオルを頭にまいて頂きました~

似合いすぎの方もいらっしゃるような…
失礼しました~♪
梅雨の合間の晴れ間はとても暑いです~!
でも「ゆめみの」の駐車場に植えたアジサイが満開になりました。

みなさんにアジサイ狩りをしていただきました。

たくさんあるので、選ぶのに迷ってしまいます。

とれたアジサイを選別していただきました。

施設内に飾ったり、持ち帰っていただきました♪

一緒にとれたこれは、持ち帰らずに元に戻しました♪
先週後半からの長雨で、ついに奴らが出てきました(´・ω・`)

そう、あれです・・・
「ゆめみの」ではこれを「トンガリ悪魔」と呼んでます~!

しばらく、竹林と格闘がはじまります~
なんとか処分をしたいので、こんな貼紙をしました~

1週間に2、3回、やっつけにいきます。
「ゆめみの」にお越しの方は運が良ければ、もれなく付いてきます~♪
お久しぶりです~!
施設長「クマ」です~♪

今日は迷子のおしらせをします~
先週から施設わきの自販機の所にいました~

今も右側の銀色のベンチの上にいます~
ちっちゃくて良く見えないので、近づいてみると・・・

かわいい子がいます~♪
僕も6年くらい前に施設の近くで迷子になっていました~
早く、迎えに来てください~♪