年2回実施している、避難訓練をやりました~

「火事です! 」の掛け声から始まり、スタッフの指示に従いてきぱきと避難するご利用者さん~
点呼をして、みなさん、無事避難完了です~

スタッフは消火訓練もしました~

火元に向かって消火活動中!
外でも水消火器を使って消火活動の練習です

暑い日だったので水消火器がちょっと気持ち良かったです~♪
今週は、守谷の四季の里公園へあやめ見学に行きました~

車窓からの見学でしたが、久しぶりの外出で皆さんに喜んで頂きました~♪

盛りを過ぎていましたが、まだ沢山のアヤメが咲いていました~
大きなタケノコが沢山採れました~♪

週末をはさむとびっくりするくらい採れます~
ご自由にお持ちください~と言う事で、あっという間に完売です~!

でもみなさん、喜んで持って帰るのは最初だけ。。。
そのうち見向きもされなくなります(´・ω・`)
ここのところお天気も良いので、恒例のアジサイ祭りを開催中です~

外に出て、アジサイ見学や有志による花摘みをします~

皆さん、「こっちの花の方がいいわよ~」などのアドバイス(?)が沢山はいります~

見ても良し、花摘みをしても良し、

しばらくはアジサイ祭り続きます~♪
梅雨入りすると出てくるのがこれっ!

まだまだ小さいですが、これから1か月位、格闘の季節です~