Entries

トメイトウ~♪

庭のミニトマトが大豊作です~♪


5月の終わりごろに植えた時はこんなだったのが、、
SC05863.jpg

今ではジャングル状態です~
SC05983.jpg

毎日、鈴なりの実をつけています~
SC05985.jpg
猛暑でも、これだけは良いことでした~♪

スポンサーサイト



はっぴぃば~すでえ~~♪

今日はご利用者さんの誕生日でした~!

毎年、1か月前くらい前からやる気満々です~!
今日も特別衣装に着替え、念入りに準備中です~

さてさて~、始まりました~!
SC06003.jpg
スタッフにエスコートされて皆さんにお披露目です~

みんなで歌を歌ってお祝いをしました~
SC06002.jpg
とても素敵な笑顔でした~♪
あ、ちなみにこの方は男性です。いつも周りを明るくしてくれています~
これからもお元気でお過ごしください~♪




ヒマワリっ!

庭に植えていたヒマワリが咲き始めました~♪


5月の終わりごろに種を植えました~
SC05864.jpg

植えた時はこんなだったのが、、、
SC05865.jpg

今ではジャングル状態です~
SC05981.jpg

さっそく花瓶にさして、皆さんに愛でて頂きました~♪
SC05980.jpg
それにしても暑いです~!

たなばたスペシャル~♪

7月7日の七夕は、特別食がでました~♪


さらにオヤツも~
SC05960.jpg
お昼ごはんもおやつも涼し気です~♪

ごはんだけで終わらないのが「ゆめみの」です!
なぜか大騒ぎになってしまいます~
SC05964.jpg
位置について~!

よーい、ドン!!
SC05965.jpg

東西対抗 玉入れゲーム~!
SC05966.jpg

勝敗の行方は~? 秘密です!
SC05968.jpg
こうして七夕の日も賑やかにお過ごしいただきました~♪


日曜大工リフォーム~?

3,4週間くらい前の事でしたが、壁に穴を空けました~

ある日、壁から鳥の鳴き声がしてきました(怖)!
どうやら、雀が屋根裏に巣を作ったようで、ピーピーと鳴き声がし始めました。
そのうち、どこかに行くだろうと思っていたのですが、2日たっても泣き止まず。。。

意を決して、壁に穴を空けて救出作戦が始まりました~
SC05930.jpg
壁紙をはがして、電気のこぎりで壁を切り始めました~

ぱっくりと大穴が空きました~
SC05929.jpg
でも鳥を探すと、どこにも見当たりません~
実は、前日の夕方くらいに、パタッと鳴き声が止んでいました。
てっきり死んでしまったと思ったのですが、どうやら脱出に成功したようです~
(よかった~♪)

でもこの後、穴をふさぐ作業がまっています。
SC05933.jpg
まずは裏側に、支えになる木をねじ止めして、

外した壁材を止めて、隙間に目地止めをして、
SC05935.jpg
これで壁は塞がりました。

次に壁紙を貼って~
SC05936.jpg

完成です~!
SC05938.jpg
1日がかりの大仕事でした~♪




今年のアジサイはやや不作~

毎年6月から7月にかけて駐車場にアジサイがさくのですが、今年はやや不作でした~


いつもは沢山の花を付けるのですが、今年はチョボちょぼでした~
SC05915.jpg

それでも室内に飾ったり、希望されるご利用者さんにはお持ち帰り頂きました~
SC05897.jpg
来年は盛大にアジサイ祭りをやりたいです~♪


星に願いを~♪

もうすぐ七夕です♪

「ゆめみの」でも七夕飾りが登場しました~

みなさんに願い事を書いて頂きました~
SC05943.jpg

どんな願い事でしょうか?
SC05944.jpg
それぞれの願い事が叶いますように~♪

Appendix

Recent Comments

Recent Trackbacks

Profile

ゆめみのデイサービスセンター スタッフ

茨城県取手市の「ゆめみのデイサービスセンター」のスタッフブログです。
ホームページ:http://yume-ts.com/

Extra

プロフィール

ゆめみのデイサービスセンター スタッフ

Author:ゆめみのデイサービスセンター スタッフ
茨城県取手市の「ゆめみのデイサービスセンター」のスタッフブログです。
ホームページ:http://yume-ts.com/

最新記事

アクセスカウンター

月別アーカイブ

最新コメント

最新トラックバック

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR